2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧
起きてすぐ、テレビのニュースを見る我が家 ここ2~3日は 新型インフルエンザから 目が離せません 花粉症ではないので 久しぶりにマスクを準備しました 我が家の疑問 新型に対して旧型のインフルエンザがあります 旧型の感染者、及び死亡者の数 新型の何十…
昨夜の夢は 面白かったです 私の右ひざに トントンと 夢の短い後ろ足が当たります 連続して、ぶつかるので カオを覗き込むと 熟睡してます 駆けてるユメを見ているらしい 思わず、声をかけ 「こっちへおいで~」 すると、ユメの中で 全速力で走ってるらしい …
夢がニオイに反応していた チャーリーブラウンたち 箱に収容です これで 安心 まるで、隔離されたようですが・・・ 隔離といえば 新型インフルエンザ 広がってます G・Wのこの時期 影響が大きいですね 日本もXデイが来るかも あわてず 基本(手洗い、うが…
実家の母、前回買った口紅くちびるが荒れたそうで また、ドラックストアへ 以前、使用していたモノを購入しました インスタントコーヒーを 買い物カゴへ入れる母 何かを探しているので 聞くと うまく言えません ジェスチャーで小さいモノを 表現してます コ…
低気圧の影響で 北日本は大荒れ 群馬県は晴天ですが 強風の午後です 実家の母を連れて 群馬県渋川市 子持の白井宿へ ここは 毎年訪れている お気に入りの宿場町跡 今日は「八重桜祭り」 山車も出てます 夢の苦手な「チンチン」という お囃子の音 歩かないの…
夕方 Y先生のお宅へ出かけました 冷たい雨 ストーブの点いてる暖かい部屋で お話をしました 一週間に一度、 検査、薬のため 通院しているそうです 顔色は良く、食欲は少し戻り おかずを喜んでくれました 自分らしい生活を送りたいので 薬の副作用も、体の痛…
夢父がタイヤ交換で 外出中のため 昼のお散歩です チョコちゃんは いません 残念ね 夢 そのまま、利根川沿いのサイクリング道路へ 昨日の強風も収まり 柔らかな日差しです 五月まであと一週間 サツキ?ショウブ? りりしい横顔の夢 端午の節句ももうすぐです…
今日は太陽が顔を出してますが すご~い強い風です 群馬の山々も すっきり 見えます 長野と県境にある 浅間山 噴煙は見えませんね 右上のシミは車窓の汚れです(スミマセン) 榛名山と吾妻の山々 もうちょっとキレイな榛名山 夢の健康状態は心配ですが 毎日…
実家の芍薬です 水加減がわからず 鉢植えのお花を枯らしてばかりの母でした (脳梗塞で記憶の欠落があるためです) 二ヶ月ほど前、どのくらいの水の量を 鉢に入れるか くわしく教えたところ みんな きれいに咲いてます 枯らしてしまったお花を持ち帰り 自宅…
雨が降りそうな午前10時 夢の検査へ出かけます 相模原の麻布大付属動物病院へ お守りも今日、装着 関越道から 圏央道へ あきる野で降り、八王子バイパスで 町田を横切り 相模原 麻布大です 1時半の予約です 15分ほど待って 血液検査、エコーなど基本の…
実家の父から お昼すぎ 電話がありました あせった様子で話をします 母がお腹が痛く、どうやらひどい 便秘らしい もうすぐ、介護認定の市役所の係りが 来る時間 早く、実家へ来て欲しい どこか、病院へ連れて行ってほしい 要領良くまとめると以上になります …
サクラも葉っぱになった前橋です でも、春はまだまだ・・・ 地元紙に花モモの見ごろと 群馬県北部 中之条「薬王園」へ 渋川市を過ぎて、吾妻郡に入ると サクラも咲いてます 遠く、雪の積もった山並みも見えます 意外と近かった「薬王園」 入場料は無料になっ…
友人が 高崎の室内フリーマーケットで お店を出したと ブログで知り 出かけました ブックマークしてあるわらしべさんです 彼女のお店で買った「スヌーピーパズル」 あと、ランチョンマット(赤色) 商売繁盛で がんばってね そして、やっぱり見つけた 彼ら七…
野球、あんまり詳しくない私ですが イチローの最多安打記録 ニュースを見て うれしくなりました スタジアムの地元 アメリカ人のお客さんたち イチローに、スタンディングオベーションです 日米通算なので、アメリカ人にとって 日本人ほどのインパクトは、微…
来週、21日 火曜日 大学病院で、夢 CTによる検査です その前に、夢の病気の再発がないよう水沢観音へ お参りすることにしました 途中、地産地消の「食の駅 吉岡店」へ 平日、たしか「麦とろ」が食べられるはず・・・ オーダーすると、 限定 8食だけ も…
Cママから電話があり、 実家へ行く前に Cママ宅へ寄ることになりました いろいろ、持たせてくれました 花豆 山椒の実佃煮 ワラビ キャベツの甘酢もみなどなど 私が二十代前半の頃からの お付き合いです 年の離れた姉のようでもあり、悪友のようでもあり お…
雨の昨夜 友人のお店へ行きました カウンターの席を取っておいてもらい さて、一人で楽しみます ビールのあとは、ヒラメのお刺身 日本酒は、何にしようかなぁと 考えていると、 「両関 にごり酒」 マスターが教えてくれました 初めて 見るお酒です 美味し~…
夢のおもちゃには いろいろ名前がつきます どこの オウチもそうでしょうね ワンコが区別できるよう わかりやすくします 最近のコレ ちょっと長いけどベンベロベ~に決定 持ってこ~い ベンベロベ~ 夢のクチ元も ベンベロベ~ですが・・・ デコポンのアメリ…
月曜日 毎回 母に質問します 「昨日の日曜日 お味噌汁、何入れたの?」 今日の答え 「カツどん」と答える母 なぜか、母のクチから出た「カツどん」 冷蔵庫の中から 使った野菜を出してもらうと 「大根」でした う~ん 同じ四文字で 似てると言えば 似ている…
夢父 軽井沢で靴を買いたいってことで 行きは高速に乗らず 出発 途中、評判という 住宅街にひっそりある うどん処 みわやさんへ 安中市板鼻にあります 一番人気の おもち入りカレーうどん 美味しかったけど 値段に インテリアは落ち着いていていい感じです …
夢 無事に十二歳のお誕生日を迎えて 一日が過ぎました お誕生日 わかってるのかなぁ 一昨日のおもちゃで遊ぶ12歳 ホームセンターで ワンコ用のロールケーキ 売ってましたが やっぱり、いつものこっちの方が 美味しいでしょ Happy Birthday 夢 目が真剣です…
実家の母のリクエストは 高崎観音 お花見へGO 母を迎えにいく前 近所の中華料理屋さんで 五目焼きそば 塩味もいけます 評判の餃子 二人で分けたけど ド満腹です 高崎のシンボル 観音さま お参りしました ムスメと母 そしてマゴイヌ 真下から見上げると ド~…
実家の母 鉛筆で字を書く練習をしてます 父に頼まれ 鉛筆を削りました 鉛筆削りの、小型で 手に持ってグリグリ回すヤツです 4本、削ったら、芯は折れるし 手に水膨れも出来ました 近所のホームセンターで なつかしの 鉛筆削り 買いました そのあと、やっぱ…
我が家にも 届きました 夢父が用紙に振込み先を 記入し なぜか、自動車免許のコピーと 通帳のコピーを 同封するそうです 世帯主あてに郵送されたのに コピーが必要なのか 銀行振り込みに、問題があるって? よくわかりません いただけるモノはいただきますが…
夢父の父、祖母の法要がありました 住職は、夢父の知人 お経をあげてもらい、 お墓のある、前橋北部の霊園へ お墓は以前、東京千住 お墓参りも法事も 一日がかり 良かったです 近くなって・・・ 夢も一緒ですが ずっと、車の中 待ち疲れたカオ 行き帰り、車…
お隣の玉村町 しだれ桜で有名な 慈眼寺へ しだれ桜のピークは過ぎ ライトアップも8日まで でも、ソメイヨシノや 木蓮もキレイに咲いてます 入り口には、遅咲きの しだれ桜がありました 夢のカオ あいかわらず で・か・い 鐘楼台もあり、いい雰囲気のお寺 数…
夢父は釣りへ 久しぶりのお昼の散歩です 時々、撮影していたサクラもきれいに咲いて 夢もサクラの木の下で ポーズ 利根川沿いのサイクリング道路を歩きます 川の水の色 深いきれいな輝き ついに登場 コーギーのチョコちゃん 夢父は何度も会ってるのですが 念…
カメラやさんから連絡があり 夢父のデジオ(一眼レフ)のレンズが もう届き 新しいレンズ AF-5 DX NIKKOR 35mm f/1.8G 夢父 撮ります 撮ります では 作品?をど~ぞ デジコを撮影 (夢母のデジカメ) 母の椿 スヌーピー (夢母コレクション) 夢 3ポーズ…
実家の母 庭の椿を切ってくれました テレビの上 飾りました 残りの椿は 玄関へ 今朝、祖父の夢を見ました 母の父親です 祖父が雨のなか、自転車に乗り 実家まで ずぶぬれで到着 母のことを、気使って 訪ねてくる・・・・ そんな夢でした 母に話すと 「かわい…
夢物語へ ようこそ と、ご挨拶のアップ 夢父 やっぱり、マックよりモスだよね~と 買ってきました スパイシーチリドッグ さて、ホットドッグのようなこの形 ハッブル宇宙望遠鏡です これは、参加するのでしょうか 4月3日「世界一周 80台の望遠鏡リレー」…