続💗夢月物語

コーギー夢♂月♀そして家族の物語。介護闘病別れの記録も。

2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2013年 暮れのご挨拶

今年 夢月物語に ご訪問くださった皆様 一年間ありがとうございました 2014年も宜しくおねがいします では 良いお年をお迎え下さいませ ランキング参加中 更新の励みになります 一日一回ポチっとお願いします にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 …

師走の小走り♪

世間さま 昨日から○連休とか 帰省ラッシュとか 何曜日か、わからなくなる この頃の夢父 本日もお仕事 でもやっぱり 月のため 走らせようと出かけた 庚申山運動公園(藤岡市) 駐車場に立て看板 犬禁止ですと・・・ 以前は 夢も月も がんがん走ってたのに 一…

紫の母 ピースする(^^)v

今週の母 12月24日火曜 ST(言語聴覚士)Iさん 訪問リハビリ えびせん4個 ゼリー1個 リンゴのペースト半分 食べる Iさんと私 思わず笑ったこと えびせんをくわえ 落ちないように顔を上に向ける母 実家へ行くと 日曜のお誕生会で 貰ったカードを 父から渡…

恐怖のサボテン昔話・・・(゜_゜i)タラー・・・

シャコサボテンのお花 咲きました クリスマスカクタスとも 呼ばれている 赤と白 2種類咲きます サボテン・・・ 小学4年生の夢母 自宅の庭で 母のサンダルを履き ずるっと 足が前へずれ 前のめりに転び 両手を着いた場所が うちわサボテンの 植え込み 手のひ…

新年は桃っチリで♪

月 ボーボーのお尻から 桃っチリに 月に一度の 身だしなみ ツメ切りも お尻を撮影するので オヤツのビスケットを置く 食べちゃうと 狙うのは ビスケットが入ってる 容器 器用にハナを使うけれど フタがカタカタするだけ 結局 またひとつ ゲットできる月でし…

ちょこっと チョコケーキ o(~ー~o)イタダキ♪

先週、お取り寄せで届いた これ チョコレートケーキ 4つに切って 金曜・日曜と 楽しみました 昨年も食べて 濃厚な美味しさに K・Oされたので 再び やられました クリスマスケーキの 前倒しです ごめんねサンタさん 傍観者が ひとり・・・ 年賀状もプリント…

クリスマスイブ☆ サンタがやってくる♪

サンタを追いかけようここをクリックしてねっ 楽しいイブをお過ごしくださいね ランキング参加中 更新の励みになります 一日一回ポチっとお願いします にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

師走なので走る    ~前橋大室公園~

昨日 12月22日日曜 夢父は仕事ですが 月は関係ありません 走らせよう 前橋大室公園へ ワンコもいない ヒトもまばら 上州からっ風も 吹いてない 飛んでますよ 嬉しい顔してます ちょっと惜しい 惜しい・・・ かなり惜しい まだ 走り納めじゃないでしょ 年内 …

じゃれるワンコです♪

おやつをあげたら 食べずに遊ぶ じゃれるワンコです♪ 月よ アンタ 前世はニャンコだね きっと ランキング参加中 更新の励みになります 一日一回ポチっとお願いします にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

誕生日 迎えられた

今週の母 12月17日火曜 マッサージ等 ST(言語聴覚士)Fさん 訪問リハビリ えびせん お茶(とろみをつける 牛乳くらい) 美味しい? 大きくうなずく 時間がなく 途中で実家へ あとはFさんに任せる 12月18日水曜 夢父が頼んでくれた お花をホームへ 母の…

札束に驚く! \(◎o◎)/

ピンポ~ン 届きました なんと 札束 なんと なんと 1千万~ お金餅(おかねもち)でした くまもんイラスト付き くんくん 開封すると 紅白の丸いお餅 おめでたいこと JA食材宅配からの プレゼントです 宅配の女性の手に 札束・・・ 一瞬 固まる 離れて眺め…

トリオです♪もうすぐです♪クリスマス♪

軽井沢で買ってきました ちっちゃいです 高さ2センチ ガラス製 1個300円 並べてみた 右向け 右 後ろ向け 後ろ トリオ ザ・クリスマス テレビの下 ビデオデッキのボードに 飾りましょう 態度はでかいが ちっちゃいモノ好きです 夢母 こちらも 態度はでかいが …

ホワイトな夢父 再び♪

午後雪が降るらしい スタッドレスに 交換した帰り ホワイト餃子(冷凍) 買ってきた夢父です カゼを引いてるのに 作ってくれました スープと 焼き餃子 夢母もカゼ ふたりとも ノドの痛み 夢父は プラス鼻水 ニンニクチップ入れて すりおろしニンニク入れて …

おうちゼイタクで パワー充電 (⌒¬⌒*)んま・・・♪

続き 今年、シメのデリカテッセンです あれや これ これも あれも 美味しいよね~ 赤ワインとともに 月は夢父のヒザで さて・・・・、 12月16日月曜から 12月30日月曜まで 夢父、無休の日々です がんばれ 零細自営業 お正月が待っている (旧軽でおなかをな…

小さな国際交流 ~旧軽井沢~

今年最後のお休みです 日曜日 (次の休日は大晦日の夢父) 夢父リクエストで 軽井沢へGO まだノーマルタイヤなので 凍結や雪を心配してたけれど 大丈夫 やっぱり 前橋より寒い でも 気持ちの良い 空気です デリカテッセンが本日の目的地 月 カートを降りて…

日曜は笑いをお届けします (^^)

今年もあと 半月・・・ 焦るよね こんな記憶 あったっけ・・・ ランキング参加中 更新の励みになります 一日一回ポチっとお願いします にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

えびせん投げる! ~嚥下リハビリで~

今日、夢父カゼで 病院へ 久しぶりの月散歩です リハビリ等の 撮影が出来なかったので 代わりに貼りました 散歩写真 今週の母 12月9日月曜 この日はホームに行かないのだが 父から電話 結婚記念日だよ・・・と言ったら 大きくうなずいたと嬉しそうな声 ほら…

カレンダーは これだぁ~♪

やっぱり買います 年末のコーギースタイル カレンダーが特別付録 川柳が笑いを誘う 笑門来福 笑いが 世界を 我が家を 救うのだ ね~月 (オンナの子座り) 昨日 友の会で買ったケーキ いただきました 明日も食べます 心のビタミンは 甘いお菓子 疲れが飛んで…

逝った友を語る  ~友の会バザー~

友人のMちゃんと 久しぶりに 友の会バザーへ 友の会とは詳しくはこちら Cママも来て 手作りのおもちゃ(冷蔵庫) 開けると お野菜やアイス入ってる お友達のお子さんにと Cママ ケーキやら 東北支援のグッズやら 買いました ころころにこまるチームせんだ…

アジリティ挑戦 ♯2   ~天狗の湯ドッグラン~

続き アジリティ やってみよう よく出来ました 次はシーソーだぞ~ 夢父、クリッカーを 使って誘導 バタンと音がしたら びびって降りる エースくん登場 リオくんが北海道へ移住しちゃったのでお別れ会の様子はこちらで 重量級ナンバーわんですわん そらくん …

最近ガウる・・・♯1  ~天狗の湯ドッグラン~

日曜、午後早い時間に 到着 天狗の湯ドッグランです ちいさい子たちが 遊んでいました ご挨拶 しばらくしたら そらくん来た~クリックするとブログです 初めましてのソルくん ソロくん コーギーフラッフィ8才 最初は怖がってたけれど 慣れてランランしてまし…

夢月家の忘年会 2013

昨日日曜 久しぶりに 天狗の湯ドッグランへ その様子は次回 夜は夢父の提案で 忘年会開催 参加はふたり 夢父・夢母 お目当てのお店が お休みだったので 前橋中心街の水産物居酒屋さんへ 乾杯~ お刺身はツブ貝・金目 日本酒 高清水で タコから揚げ・鮭はらす…

日曜は元気が出る画像でね (^^)v

見つけました にゃんパ~ンチ 可愛く ノックアウトされそう ランキング参加中 更新の励みになります 一日一回ポチっとお願いします にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

目を開けない・・・あきらめない・・・

今週の母 12月3日火曜 マッサージ等 バランスボールは自分で 足踏みしている ST(言語聴覚士)Fさん 訪問リハビリ VTRで撮影 えびせん食べる 来週はお茶に挑戦予定 (とろみをつける) 時間がないので お任せして実家へ 12月4日水曜 OT(作業療法士)…

デコレーションは楽しいのサ(^_-)-☆ クリスマス☆

Norad Tracks Santa Trailer Video 2013 今年もサンタクロース追跡準備完了らしいです いつもは11月25日には 飾りつけも終わってるのですが 今年はようやく 昨夜完了 季節モノを取り出すとき 家族の健康に 感謝して かたずけるとき 翌年の無事を 祈念する ク…

スヌーピー好きなので (^・^)

毎年この時期 レタスクラブを買う なぜ? カレンダーが付いてくるから 今年はひと月 勘違いしてしまった 先月号の付録でした スヌーピーカレンダー・・・ (ごはんのあと、食休みです) で、どうする夢母 ネットで調べると 先月号はもう売り切れ え~ 再び調…

ひとり忘年会   o(^o^)o ワクワク♪

12月になると 友人のお店も忙しくなるため ちょっと早めに 忘年会しちゃいました ひとりですよ お客さんの差し入れ 鹿 お刺身 サービスです 厚岸(あっけし)の生牡蠣 いつも美味 貝柱の天ぷら 両関とともに とり軟骨の唐揚げ 写真ブレてました おまけの写真…

冬の桜 ♯2   ~桜山公園 群馬鬼石~

続き 階段がキツイ 桜山 体力落ちていると 感じる斜面です 一眼デジカメ むむむ・・・ 難しいけれど 楽しいこの頃です 記念撮影 必ずぶちゅ~の月 冬の桜も 儚げで好きです ランキング参加中 更新の励みになります 一日一回ポチっとお願いします にほんブロ…

冬の桜 ♯1    ~桜山公園 群馬鬼石~

今年も冬桜の季節です 桜山公園へ 眺め良し ん~まだまだ 咲き始めたばかり モミジの赤が 綺麗です 冬桜と紅葉 Wの美しさです 続きますよ ランキング参加中 更新の励みになります 一日一回ポチっとお願いします にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ…

日曜は ほのぼの画像で♪

師走っす 日曜っす 和んでくださいっす もうひとつ 皆さん 楽しい日曜日を~ 我が家もねぇ 1日は夢の月命日ここをクリックでお参りできます 行ってきました 夢が今日の運勢、仕事運、恋愛運を見てくれますよ ランキング参加中 更新の励みになります 一日一…