続💗夢月物語

コーギー夢♂月♀そして家族の物語。介護闘病別れの記録も。

ウクレレ予約のち、カフェランチ   ~Daisy 前橋市六供町 ~

 

月に2回

中高からの親友Oちゃん・Uと夢母は

Uの知人T先生から

ウクレレ教えていただき

2か月経ちました

 

レンタル無料で

ウクレレ使わせてもらって

心苦しく

やはり

自分のウクレレが欲しいよね

 

レンタル先の三つ葉楽器さんで

予約お願いしました

上の段 左です

 

練習終えて

ちょっと遅いランチ

Uの知人が最近始めたカフェ

Daisyさんへ

https://www.instagram.com/dining_cafe_daisy/

まぁ今どきのカフェですこと

 

ランチメニューから

選んで

冷たいスープ

 

ワンプレートで

カスクート(^^)v

 

アイスティとアイス💕

 

抹茶アイスに

自家製ストロベリーソース

 

かなりお腹パンパンです

 

次回の集まりには

新しいウクレレ

用意されてるようです

 

自宅練習も

ぬかりなく

ポロロ~ン♬

がんばるぞ~💛💛💛

 

ランキング参加中💛

ポチっとよろしくお願いします

👇 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ

こちらも

ポチっと

👇

コーギーランキング

 

Flag Counter

 

天が我が家に来た~💛

 

すでに2週間が経ちましたが

 

9月30日火曜

夢父がお迎えにいき

 

夢母は友人Мちゃん、Kと

ヨガのY先生の命日のため

お墓参りとランチでした

 

夢母が帰宅直後

夢父も

天ちゃん(親バカ)連れて帰宅

 

生後2か月と3日

天ですよ

女の子💗

 

甘嚙み中

 

大伯母さん?の月に

ご挨拶(^^)v

 

ブリーダーさんから

オモチャ3点とフードも

頂く

 

骨董の器に

ふやかしたカリカリと

缶のささみとレバーミンチ

 

食欲ばっちりです

 

徐々に手作りごはんに

替えていきます

 

ベッドもブリーダーさんより(^^)v

 

天ちゃんは

ベッド下が

お気に入りのようです(笑)

 

15年ぶりの

子育てが

始まりました

 

 

ランキング参加中💛

ポチっとよろしくお願いします

👇 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ

こちらも

ポチっと

👇

コーギーランキング

 

Flag Counter

 

 

 

Snoopyグッズゲット(^^)v  ~原宿キディランド~

 

 

外国人まみれで

買った3品

 

ご覧いただきたい(^^)v

 

その①

長袖Tシャツ

 

スケートボードのSnoopy

刺繍です

 

バックプリント

北斎の赤富士と

 

Snoopy

まさにJapanese・style

意外とお安く1900円です

 

その②

ショッピングバッグ

 

たたむとフライングエースのSnoopy

秋らしい色選びました

 

その③

スヌーピーリースコレクション

全6種類

 

何が入ってるかわからないのです

 

何が出るかな♬

何が出るかな♬

 

ジョークールが入ってました

ウッドストックと一緒です💕

 

スヌーピーがサングラスをかけ、クールな大学生に変身した人気のキャラクター「JOE COOL」は、1971年5月27日にコミックに初登場。 “JOE”という言葉には平均的な・典型的な、という意味があり、“JOE COOL”という名前には、典型的なクールガイという意味がこめられています。

 

キッチンカウンター横に

またコレクション追加です

 

うふふ(*´艸`*)

 

ランキング参加中💛

ポチっとよろしくお願いします

👇 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ

こちらも

ポチっと

👇

コーギーランキング

 

 Flag Counter 

ねこ好きさんへ(=^・^=)

 

お天気良くないし・・・

今夜はパートの夢母💦

 

皆様も

気分を変えて

笑ってくださいニャ(=^・^=)

[http://

:title]

[http://

:title]

 

[http://

:title]

 

[http://

:title]

 

ランキング参加中💛

ポチっとよろしくお願いします

👇 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ

こちらも

ポチっと

👇

コーギーランキング

 

 Flag Counter 

 

千客万来は千客万来に非ず( ̄▽ ̄;)  ~東京江東区豊洲~

 

9月30日には天ちゃんを

我が家に向かえるので

しばらく遠出も出来ない

 

前日

29日月曜

豊洲に昨年1月オープンした

千客万来へ行ってきました

www.toyosu-senkyakubanrai.jp

ビルに囲まれた建物

 

駐車場は

道をはさんですぐ近くです

 

 

1階から3階まで

良さそうなお店を探す・・・

 

フードコートで

食事している方の様子を見ると

 

お値段の割に

量が少なくて

庶民の我が家は

躊躇(◎_◎;)

 

 

だったら

隣接の豊洲市場

どうかな

歩道橋でつながってます

 

以前から営業している

お店が13店

 

 

ここ良さそうです

お値段もそこそこ(^^)v

 

カウンターにて

注文

ノンアルのビールが

止まらない

本日は夏日💦

 

愛想の良い

職人さんとおしゃべり

感じがいいです💕

 

夢母 海鮮丼 お味噌汁付き

 

夢父 限定握り お味噌汁付き

 

ここに決めて良かった

美味しくてコスパも最高です

 

tukijikagura.jp

ごちそうさまでした

 

 

 

もう一度

千客万来

さっきと同じお店ですが

お値段が・・・

1000円お高い

びっくり

 

やっぱり

インバウンドの外国人向けなんだわ

 

日本人の庶民には

千客万来とは言えません(笑)

 

 

 

平日の午後なので

空いてるかな

 

夢母の希望で

原宿キディランドへ

Snoopyのフロア

地下も外国人だらけ

買いたいものばかりだけど

厳選して3点

 

駐車場探しで苦労している

夢父に迎えに来てもらい

 

靖国参拝は諦めて

帰途

 

 

花のお江戸

インバウンドは良し悪しでした

 

ランキング参加中💛

ポチっとよろしくお願いします

👇 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ

こちらも

ポチっと

👇

コーギーランキング

 

 Flag Counter 

 
 

マスゴミが伝えない、ウクライナ戦争の真実

 

Facebookフォロー中

[http://:title]

私が、これから書くことは、誰が正しいとか イイとか悪いということではない。誰かを批判したいのではない。
 
このような一方通行な情報しか流れない社会を続けていたら人間としての健全性・子どもの成長にも良くない。いきすぎた同調圧力
今の日本人の思考が、いかに対立を招きやすいものになってるか?を皆さんと語りあってみたい。ほとんどの人は対立を避けるため、言いたいことも言わない社会を築いた。考えることさえ止めた。人が本音で語らない社会が いかに自由な発想で人はモノを考えるのか?・行動するかさえを忘れさせてしまった。
 
そして、問題なのは、自分の価値観に合わない発言・行動を拒絶する傾向がある。また、そのような人が増えたように感じる。昔は、自分の考えが及ばない言動にも寛容だったように思う。その点、みなさんは、どう思いますか? 
ご意見をうかがいたい。
 
今年の夏、ロシア旅行でモスクワを訪れた大阪在住の吉岡さんと話した。彼が語ったことは、<昨年、ロシアを旅行した時も取引先とか知人の中で、【ロシアに旅行しただけで】『なぜ? そんな行動をするのですか?』 『そんな行動をする人とは思いませんでした』と言われたそうだ。大坂でのロシアの勉強会に参加しただけで、非常識か?・危険思想の持ち主かのような言葉がかえってきたそうだ。 
 
自分の価値観・常識?に合わないだけで、人間関係が閉ざされてしまう世の中になっていことを感じる。私もそのような体験をしてるのでよくわかる。
 
ロシアに来たこともない人が、ウクライナ戦争について、講演会をやっていて、質問者が、ロシアの国民の方は、事実を知らないのですか? 先生は、ハイ、そうです。プーチンに騙されています。まともな報道はなく 国民は事実を知らないまま暮らしています。知らないのに、なぜ? 断定的に語れるのでしょうか? しかも、先生は中立的な発言者だと自任されてるそうです。
 
このような現象についても、みなさんの意見を聞きたいのです。どうしたら、このような発言が普通のように日本の世の中に存在するのでしょうか?
 
私は、もっともっと 語り合いたくなりました。真面目に考えすぎると 頭が変になりそうですから、将来が、楽しく・明るく感じられる事をしていきたいです。どうか、前向きなご意見。ご提案をお願いします。
 
話しは、戻りますが、調べてみると、ロシアを批判(経済制裁)してるのは、世界中ではなく、国連加盟国の4分の1(40か国)という事実から進めていきます。
 
ロシアが悪いと懸命になってる国の特徴は、国民のための政治が行われていない・経済低迷・国民の貧困化・軍備増強・移民難民問題・ロシア恐怖症・そして、能力に欠けた政治家。日本もズバリ当てはまっているように思います。
 
そして、国連加盟国の4分の3⇒153か国以上は、2023年前後からロシアを応援する形で動き出しています。ロシアの資産凍結から貿易決済から米ドルを排除する動きが加速しました。
BRICS加盟申請が増え、毎年開催される ロシア⇒サンクトペテルブルグ国際経済フォーラムに参加する国の数は144か国(2025年ロシア含む)など、世界経済の中心は、G7では無くなっています。
 
例えば、日本ではウクライナ戦争が開始されたのは2014年と伝えられていません。しかし、国連加盟国の全ては、2014年から開始されてることを知っています。
 
この戦争の平和的解決に向けて、ロシアは動き、沢山の話し合いが2022年になるまで繰り返し行われてきました。 
Q:どこで? A:国連です。
そして、日本など西側諸国では、2022年2月24日がウクライナ戦争が始まったかのように 【ロシアによる一方的な軍事侵攻】と報道を始めました。
 
 
【2014年 ウクライナの現実】
 
2014年マイダン革命で米国の傀儡政権ができました。直ぐに、ウクライナ東部で住民への弾圧が開始され、後にジェノサイドに発展。
信じられませんが、何もしていない。ごく普通のウクライナ国民【東部系住民】をウクライナ政府が弾圧を始めたのです。
超国家主義者・ネオナチ思考の人材を集めたアゾフ大隊。ウクライナ政府は、ロシア人に憎悪を抱く教育など ネオナチ思想を戦争に取り入れていきます。
 
調べていくと、ウクライナ政府がウクライナ東部系住民を弾圧する理由は、【実質的に】ありません、過去の歴史が影響してるかのように言われますが、よく考えて下さい。戦争には膨大なお金がかかります。
そして、ソ連崩壊から めだった争いもない中、親米政権が出来たら直ぐ ウクライナ東部系住民への暴力が始まり⇒ジェノサイドに発展したのです。
ロシア国民とウクライナ国民が戦争をやる理由もメリットもありません。
 
欧州全域で流されてきた【ロシア恐怖症】。そして、マイダン以降のウクライナ政府は、国民の意識を反露的な意識にさせていく様々な ネオナチ・ナチズムを教育・報道・戦争に取り入れていきます。
 
 
【国連加盟国はウクライナ戦争を知っている】
 
マイダン革命の翌年2015年12月、ニューヨークで開催された第70回国連総会本会議において「現代の人種差別、人種差別、外国人排斥および関連のある不寛容を助長するナチズム、ネオナチズムの賛美およびその他の慣行との闘い」という決議が採択された。
世界51の国連加盟国が共同執筆者となり、 133カ国が決議に賛成・4カ国が反対・49カ国が棄権。
 
★この議案は、約10年経った今も継続されています。ウクライナ戦争に関連した出来事は、国連加盟国は全て★以前から よく知ってる事実。
同じ内容の議案は、昨年2024年11月にも国連総会第三委員会で提出され賛成多数で採択されている。
※議案そのものは、ウクライナ政府や米国を批判した内容ではなく、前記したように紛争地帯において利用されてる⇒ナチズム・ネオナチズムを取り入れた【国民への洗脳教育・兵士教育 その他】排除を訴えたもの。
 
 
【欧米による国際法違反でマイダン革命が成功】
 
マイダン革命⇒ウクライナの政権転覆の中心人物、ビクトリア・ヌーランド(バイデン政権時国務次官補)。彼女がウクライナ政権の在り方に深く関与。証拠を示す会話が録音され、インターネットで広まった⇒本人も認めてる。
彼女の行為は、国連憲章の介入禁止違反。
覇権国アメリカは、このような形で世界各地で違反行為を数多く行い世界各国の政府を転覆してきました。この事も世界各国の政府関係者はよく知ってます。
現在、政府中枢で働いてた方々がネットなどを使い詳細を語っています。
エビデンスが必要なら、米コロンビア大学教授のジェフリーサックス氏が最近、欧州議会で演説した動画がありウクライナ戦争は米国が作った戦争であることを詳細に説明しています。
その他、世界各地であった戦争についても詳細に語り米国が作る戦争を伝えています。
 
◆付け加えておきたいのは、マイダン革命を成功させるため何人殺害すれば良いかが、欧州各国の外務大臣などが集まった席で話しあいがされています。
その時に100人殺害と決定され実行されたそうです。打ち合わせ時の証拠が残っている。戦争が終れば、事実が明るみなり責任問題になります。
このような事例がたくさんあり欧米各国のエリートは責任を取りたくなく、戦争を終わらせたくない行動を取っています。
 
話は元に戻りますが
マイダン革命(2014年)~2022年2月24日を迎えるまで 8年にわたり 【ウクライナ政府】によるウクライナ東部系住民(ウクライナ人)への迫害・ジェノサイドをSTOPするよう国際社会に国連を通して活動を続けたのは、ロシアです。
そこには、隠しようもない事実と膨大な資料が残されています。ウクライナ東部の紛争を平和的に解決しなかったのは欧米西側諸国です。
 
ウクライナ戦争の特筆すべき特徴は、2014年マイダン革命後、
① 西側の主要メディアがウクライナ東部取材から撤退。日本のメディアも撤退。
② 独自取材を続けたジャーナリストたちが、母国の政府から迫害・弾圧を受けていることです。
民主主義である西側が報道の自由を弾圧しています。
 
 
【欧州の国々での言論弾圧
 
以下は、2014年当時、主要メディアが撤退する中、現地取材を続けたジャーナリストと簡単な解説です。
⇒ドイツ人ジャーナリスト パトリック・バーブフィンランド人ジャーナリスト、ヤヌス・プトコネン⇒ NATOウクライナメディアの言論に影響を与え、キエフの公式見解しか報道していないと指摘。
オランダ人ジャーナリスト、ソニア・エンデ⇒事実を発言して帰国できないでいる。
英国人ジャーナリスト⇒ グラハム・フィリップス⇒ドンバスの真実に関する記事を執筆したことで、政府の制裁対象リスト⇒刑事訴追。
ドイツ人ジャーナリスト⇒アリーナ・リップ⇒彼女のすべての資料の配信をブロック・削除⇒リップ氏のアカウントはすべて凍結され、ロシアの「犯罪行為」を支持したとして刑事告訴が提起された。
トーマス・レーパー⇒政府が本人・父親の銀行口座をドイツ政府が凍結。ドイツに帰国すれば投獄される恐れがある。「私たちは祖国に帰ることができない。
 
 
【ロシアは、国連憲章第7部第51条に基づき ウクライナ領土へ】
 
2022年2月24日。
日本では、一方的な軍事侵攻と報道されたが、ロシア側の声明【特別軍事作戦】については、説明されていない。
ロシアは、※国連憲章第7部第51条に基づき、特別軍事作戦として ウクライナ国境を越えた。※集団的自衛権(国家が侵略から自衛する権利を認める国際法の基本条項)
 
ドネツク民共和国・ルガンスク人民共和国からの要請(ウクライナ政府によるジェノサイドが止まらないため⇒「民族自決権」を求めロシアに支援を要請した)。以上は国際法上、認められてる。
 
 
ウクライナ戦争は米国が作ったと語る: RFケネディ・ジュニア氏】
 
現在の、米国政府:保健福祉長官 RFケネディJrは、大統領選立候補に動き出そうとする前(当時は民主党ウクライナ戦争について、正しい説明を長時間にわたり解説している (動画サイトで確認できる)※日本語検索で出てこない場合が多い。
しかし、保健福祉長官として大統領から指名され上院財政委員会承認されるまで、公聴会も開催されたが、彼がウクライナ戦争ついて語った内容について、議員やメディア関係者から質問はなかったようだ。
75人以上のノーベル賞受賞者が、ケネディ氏が「国民の健康を危険にさらす」として、米国上院に対しケネディ氏の(保険福祉長官)指名に反対するよう求めたことは騒がれたが、NHKなど西側メディアも ウクライナ戦争について彼が語ったことは記事にもなっていない。本来、彼が話したことが嘘であれば、国家反逆罪にあたる。しかし、何もおこらなかった。
 
 
ケネディJr氏の発言内容の一部抜粋】
 
ウクライナ戦争は2014年に米国が民主的に選出された政府を打倒し、西側寄りの人物を権力の座に就け、続いてロシア系住民に対する血みどろの作戦が行われたことに始まったと指摘した。
◎2022年4月、バイデン氏はボリス・ジョンソン氏(当時英国首相)をウクライナに派遣し、ゼレンスキー氏にロシアと既に締結していた和平協定を破棄させるよう迫った。この和平協定は地域に平和をもたらす可能性があった。
ウクライナ戦争の公に宣言された目的は米国の国益とは全く関係がない。軍産複合体経済的利益のためだ。
 
◎「ウクライナはこの戦争において西側諸国の犠牲者だ」
<続く>
<次回以降の予告>
★,親日的なロシア人が多い
★、日本人が少ないのに日本語を話すロシア人が多い
★、ロシアの教育
★、戦争から多くを学び政策に生かす
★、日本より遥かに優れてるロシアのメディア
★、プーチン人気が世界中に拡がる。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
今回の写真:こ大阪にお住まいの吉岡さんご夫妻。ロシア旅行(モスクワ):イズマイロフ公園を散歩中の写真。横幅6kmの長方形の巨大公園には原生林も残ってるエリアがある。1300万人を超す大都会にある大自然
 
 
夢母のひと言
 
高市早苗さんは
ウクライナ支援を表明してましたが
総理大臣として
今後どうするのでしょうか
 
靖国参拝もですが
気になります
 
追記投稿☆ 

[http://

:title]

 

呆れた・・・( ̄▽ ̄;)

 
 

ランキング参加中💛

ポチっとよろしくお願いします

👇 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ

こちらも

ポチっと

👇

コーギーランキング

 

 Flag Counter 

 
 
 

新入り虹ちゃん

 

ベタの青ちゃん

金魚鉢から飛び出そうな

元気でした

上に

飛び出し防止のネット

常に被せていました

 

外出から

戻ると

ネットと金魚鉢の間で

息を引き取ってしまい・・・

 

かわいそうなことを

してしまった💦

 

ホームセンターで

ベタ用の水槽と

新しいベタを購入

 

ところが

その子も1週間でチーン☆

 

またまた

ベタを迎えました

奥に見えるのは

さくらもち画伯作 月

 

この子は虹♀

にじちゃんと呼んでます

 

アップだと

きもかわです(笑)

 

イミテーションの葉っぱで

寝てますよ

 

最近

水面に泡が出来てる

 

ネットで調べたら

ベタが作った気泡です。 ベタのオスは水面に気泡の塊を作り、そこへメスを誘って、その中に卵を産みつけさせます。 産卵させる予定がないなら取り除いて ...

 

虹ちゃん

オスだったかぁ(笑)

 

ホームセンターのお姉さん

ベタに詳しかったけれど

オスでしたよ(^^ゞ

 

水槽のアドバイス

的確でした

ふた付き水槽は

安心安全です(^^)v

 

ランキング参加中💛

ポチっとよろしくお願いします

👇 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ

こちらも

ポチっと

👇

コーギーランキング

 

 Flag Counter 

2度目の面会💕

 

9月22日月曜

夢父のお店定休日

 

2週間ぶりに

天ちゃん(我が家は犬猫にもちゃん付け)に

会いに行きました

 

大きくなりました

[http://

:title]

抱っこOKです

[http://

:title]

[http://

:title]

 

名残惜しいけれど

お迎えに来るまで

よろしくお願いします

 

天ちゃん

またね(^^)v

 

 

 

自宅では

天ちゃん受け入れ準備開始です

月のトイレシートカバー

洗って天日干し

天ちゃんだけに(笑)

お古だけどごめんね(^^ゞ

 

給水器は新品✨

 

 

9月30日火曜

夢父ひとりで

お迎えに行きました

 

夢母所用で残念です😢

 

その様子は

後ほど♬

 

ランキング参加中💛

ポチっとよろしくお願いします

👇 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ

こちらも

ポチっと

👇

コーギーランキング

 

 Flag Counter 

天に決めた経緯

 

月が急逝して以来

淋しさつのる我が家

 

夢父と夢母

今後をどうするか

 

ふたり だけの毎日か

新しい家族を迎えるか

 

話し合いの日々

 

夢父は友人でもある

月の獣医I先生に相談し

 

 

候補になった

小型犬のマルチーズの子犬

見学の予約

 

二人そろって

夢も月も生まれた

ブリーダーさんのところへ

出かけました

 

 

 

マルチーズの子犬2匹

カゴに入れて

連れてきたブリーダーさん

 

「ちいさいねぇ・・・」

夢父・夢母驚く

 

 

 

右手にも

子犬を抱いている

犬種がわからない

 

「この子は?」と訊くと

 

コーギーの女の子ですよ」

 

夢父・夢母

涙が溢れ・・・

 

「やっぱり

コーギーしかないよ😢」

 

ブリーダーさん

「I先生に頼まれて

コーギーも見せてやってと言われたんですよ

無理して、コーギー以外に決めようとしてるから

って言われました」

 

確かにI先生は

私たちの気持ち

わかってた・・・

 

やられたね💦

I先生の作戦に・・・

 

泣き笑いで

人生最後の我が家の愛犬は

この子

 

名前は

犬種がどうあれ

天(てん)と決めてた夢母です

 

2025年7月27日生まれ

ブリーダーさんのインスタより

ママはウナちゃん(月にそっくり)

右が天ちゃん 左がお兄ちゃん

2匹だけ生まれました

 

耳がまだ小っちゃくて(笑)

 

眠そうなのでまた
お邪魔することに(^^)v

9月8日撮影 生まれて1か月12日

 

 

看板ワンコのシーズー

おもちちゃんだったかな

とてもいい子です

 

2週間後また

会いに行きました

 

続きます💛



 

 

ランキング参加中💛

ポチっとよろしくお願いします

👇

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ

こちらも

ポチっと

👇

コーギーランキング

 

 

Flag Counter

 

友人との宴2回(^^)v

9月21日日曜

OL時代の友人と

ランチ

 

群馬県民御用達のお店

いっちょう 前橋六供店

 

11月末に計画中の

伊豆旅行

吞まずに打ち合わせ

ほぼ、行き先・宿泊地が

決まりました

 

西伊豆方面に決定

熱海近辺は

インバウンドで激コミらしい

 

ランチメニューも充実

 

デザートも美味しかったらしい

(夢母はランチのみ)

 

最終打ち合わせも

今度は夜、呑みながら

ここがいいかな

 

受付で予約しようと

Мちゃんが申し出る

 

ネットで予約してほしいと

連絡先のメモを渡され

 

AIのキョウコさんが

対応・・・

 

なんだかねぇ

世の中進んでいるのか

手抜きなんだか(笑)

 

 

 

9月26日金曜

Hちゃん宅で

Kちゃん、夢母

ほぼ

初めましてのMIちゃんと(^^)v

(お葬式でお会いしたけど)

 

吞む前に

急逝した

Hちゃんのダンナさん

Tちゃんに

ご挨拶

 

スーパーのお惣菜で

4人とも

よく呑みよく話す

 

Hちゃんは

お店兼自宅を売却して

引っ越すと言う

 

子どもが居ないのは

私と同じ

 

身につまされる・・・

 

Tちゃんの夢をよくみると

伝えた

夢父も、まだ信じられないって・・・

 

Tちゃんは

Kちゃんご夫婦、МIちゃんご夫婦

夢父夢母だけに

自分の入院闘病のこと

伝えてくれと

Hちゃんに頼んでいた

 

遺されたHちゃんのこと

心残りだと思う

 

Hちゃんが

元気出るように

また

集まってワイワイしましょう

 

日本酒グイグイで

寝ちゃったKちゃん

大丈夫だったかな(^^ゞ

 

 

#いっちょう#伊豆1泊旅行#女友だち#急逝#引っ越し

 

ウクレレ始めました♬

この映画で

ジェイクシマブクロさんを知った夢母

youtu.be

Facebookフォロー中です

youtu.be

 

親友U

知り合いのかたに

ウクレレ教えてもらうと言う

 

いつも集まる

Oちゃん・夢母も

興味があるので

3人で始めました

 

8月より

月に2回1時間のレッスンです

 

 

ウクレレはレンタル

前橋の三ツ葉楽器さんより

三ッ葉楽器株式会社 | 三ッ葉楽器は創業昭和23年 群馬県前橋市より、暮らしに寄り添う家具とウクレレを心を込めてお届けいたします

日本のウクレレ生産量は群馬県が日本一であり、その主要な生産拠点である前橋市三ツ葉楽器国産ウクレレシェアNo.1ブランドのFamous(フェイマス)の生産を担っています。三ツ葉楽器は国内で唯一の一貫生産メーカーであり、長年にわたり熟練の職人技と厳しい品質管理で高品質なウクレレを製造しています

 

 

まずは

この3曲

 

コードは取り敢えず4つ

C・G7・F・C7

 

ハッピイバースディの曲も

練習して

 

ジャンバライヤに挑戦です

 

自宅で毎日

30分ほど練習中

 

ウクレレの先生は

ハワイ在住していたそうで

小麦色の健康的な女性

 

私たち3人は

アンチエイジング(ボケ防止)

集まった後のランチも

お楽しみ

 

80代のかたも

ハマってると聞きました

 

いつか発表会に

参加出来たらと

ワクワクの夢母ですよ

 

ウクレレ

もう少ししたら

購入予定です

 

 

ウクレレ#フラ・ガール#ジェイクシマブクロ#ウクレレ初心者#三ツ葉楽器

ニャンコわんこで(笑)

 

笑ってください

ニャンコ ワンコで(^^)v

[parts:eNoztDJkhAMmY3OmVEtz89Q0EyMAHl0DUg==]

[parts:eNoztDJkhAMmY3OmVEtz89Q0EyMAHl0DUg==]

[parts:eNoztDJkhAMmY3OmVEtz89Q0EyMAHl0DUg==]

コーギーですワン💕

 

 

#猫・犬X#爆笑動画・爆笑画像#笑って免疫アップ#gooブログ新規投稿終了まで7日

#笑門来福

はしもとみお木彫展へ   ~群馬県立館林美術館~

 

動物好きにはたまらない

肉球マークは触れます

gmat.pref.gunma.jp

猫最高ですニャ

マヌルネコだと思う

 

この子は月くん

 

鳥羽水族館のラッコがモデル

メイちゃんとキラちゃん

 

マナティー

 

右上にアメリカンコッカー

実家で飼っていたね

 

ライカ犬は悲しすぎる・・・

 

 

見応え抜群です

大満足で美術館を出て

夢父が迎えに来てくれました

 

大人気の展示で

駐車場は満車なので

近くのホームセンターで待機の夢父

 

感謝です

 

 

ミュージアムショップで

購入

ポストカードとペーパーホルダー

可愛いです

 

[はしもとみおプロフィール]
1980年、兵庫県に生まれる。三重県北部の古い民家にアトリエを構え、クスノキを素材に使い、動物たちのそのままの姿を木彫りにする。各地の美術館で木彫りの動物たちと間近で触れ合える展覧会を開催するほか、動物たちの肖像制作、フィギュアやオブジェの原型制作や動物たちのイラスト等も手掛ける。

9月23日火曜まで開催してますよ

 

 

追加投稿

鳥羽水族館のメイちゃんか、キラちゃんか不明ですが

動画見つけました

 

[parts:eNoztDJkhAMmY3OmVEtz89Q0EyMAHl0DUg==]

 

#ハシモトミオ木彫り展#群馬県立館林美術館#9月23日火曜まで#動物好きにはたまらない

インポート出来なかった記事 2021年を振り返る② 7月~12月

 

続きです

 

7月

10万人署名

来年も継続してほしい

 

悪顔だこと

 

赤城大沼

 

大腸がん 再検査入院

 

8月

空気清浄機購入

 

 

9月

川場田園プラザ道の駅

 

赤城自然園

 

 

 

11月

赤城自然園

 

大胡ぐりーんふらわー牧場

 

父命日

 

前橋敷島公園ばら園

 

月12才

 

軽井沢チャーチストリート

 

高崎少林山

 

 

 

12月

伯母逝去

 

夢父のお店も休業要請

 

休業中に

胃がん内視鏡手術出来たことは

良かったです

夢母,脳梗塞再検査・大腸がん再検査も

今年で終了

 

健康が第一と

あらためて実感した2021年でした

 

#2021年7月~12月
#夢月物語
# 1年を振り返る
#corgi

 

インポート出来なかった記事 2021年を振り返る① 1月~6月

 

1月

前橋大室公園

 

 

2月

敷島公園利根川河川敷 河津桜

 

コロナ騒ぎの影響で

夢父のバーの紹介する

 

 

3月

Мちゃんの娘さん

大学卒業の袴姿

 

初めてのいちご狩り

 

近所の夜桜

 

4月

前橋公園

 

脳梗塞定期検査MRI

 

5月

川場田園プラザ道の駅

 

夢父 胃がん内視鏡手術入院

 

前橋敷島公園ばら園

 

エアコン買い替え

 

6月

この頃からいろいろ調べ始める

 

雷怖い

 

母の命日

 

続きます

 

#2021年1月~6月
#夢月物語
# 1年を振り返る
#corgi